効率化するとこしないとこ
2023-01-27

アトリエノエルは夫婦2人(とウサギ1羽)でやっている小さなフォトスタジオです。
最小限のマンパワーで回していくことになるので、効率化できるところは徹底的に効率化していかなくてはいけません。
でもサービス業であるからには、効率化してはいけない部分もあると思っていて。
そんなアトリエノエル的効率化するとこしないとこのお話。
とは言ってもシンプルです。
手間暇をかけることによってお客様の満足度が向上するところには惜しみなく労力を割き、それ以外のところはできるだけ効率化していく。それだけ。
効率化すべき点の筆頭は、事務作業。
すでに撮影カルテやお客様リストの完全電子化や、オンライン予約システムの構築などは実行済。これからもどんどん効率化進めます。
効率化することによって生まれた時間は、すべてお客様の満足度を上げるために使います。
1枠3時間という、ゆったりとした時間設定だったり、アトリエに入った時にさりげなくエッセンシャルオイルの良い香りがしたり、撮影後のスライドショー上映だったり。コーヒーを飲みながらくつろぐ時間も必要ですね。
アトリエノエルの効率化は、手間暇をかけるための効率化なのです。
コメント