ateliernoelle– Author –
-
常総市と連携協定を締結しました
2023年11月15日、アトリエノエルは常総市と「民間人材との協働による広報の推進に関する連携協定」を締結いたしました。 -
小さな牛飼いの撮影会 – Little Cowherd Photo Session 2023 – 開催のお知らせ
アトリエノエルのガーデンで撮影会を開催します。 テーマは牛飼い。 ミルク缶や樽型チャーン(バターを作る機械)、麦稈ロールなど、こだわりのセットで牛飼いの世界へ。 -
Trame Coupon(トラムクーポン)発行開始しました
この度、Trame Coupon(トラムクーポン)という名でクーポン発行することにしましたのでお知らせいたします。 -
お試し撮影会 -2023.09&10- 開催のお知らせ
お試し撮影会&撮影ご相談会を開催いたします。 誕生日記念や七五三、出張での日常撮影など、撮影をご検討中の方はこの機会にぜひご相談ください。 -
種蒔きから始めたアトリエノエルのひまわり畑撮影会2023
アトリエノエル初めての試みとして、種蒔きから始めたひまわり畑撮影会のレポートです。 -
ノエルにさようならとありがとうを
私たちの大切な家族、うさぎのノエルが息を引き取りました。9歳5ヶ月と7日でした。 -
フォトスタジオの料金比較で気をつけること
フォトスタジオの料金システムはお店によって様々。ぱっと見の安さに飛びついてしまうと最終的に予想外の金額になってしまうことも。 料金比較をする際に気をつける点をまとめました。 -
七五三撮影のお支度は自宅がおすすめ。自宅でお支度をする3つのメリット
「七五三の写真=フォトスタジオ」 以外の選択肢。 自宅で支度して撮影する3つのメリットをご紹介。 -
カタチに残す。アトリエノエルのプロダクトについて
写真を撮った後はカタチに残してほしい。 手触りだったり、ページをめくる感触だったり。触った部分が少しずつ汚れてきたりして、それも愛おしい大切なしるしになります。 -
ひまわり畑撮影会 -Fleur du Soleil Photo Session 2023- 開催のお知らせ
今年アトリエノエルでは初の試みとして、ひまわり畑を作る予定です。 一面のひまわりに囲まれて思い出に残る写真を残しませんか? -
泥んこファーマー撮影会 -Muddy Farmer Photo Session 2023- 開催のお知らせ
アトリエノエルのポタジェガーデンで撮影会を開催します。 テーマは泥んこファーマー。 畑で野菜を収穫して泥んこになった農夫(婦)のイメージです。 -
アナベル撮影会 – Annabelle Photo Session 2023 – 開催のお知らせ
いよいよ関東も梅雨入り。真っ白で美しいアナベルの季節でもあります。まんまるでかわいいアナベルに囲まれてお子さまや家族の写真を残しませんか? -
桜撮影会2023開催しました
2023年の桜撮影会の撮影レポート。 子供たちは日々変化しているのだなと感じます。 小さいけれど、でも確実に。 そんな成長の過程を写真に残しておくことは、きっととても意味のあること。 -
オープンガーデン2023 開催のお知らせ
アトリエノエルのガーデンに遊びに来ませんか? 5月は庭が最も美しい時期。素朴な雰囲気の庭には季節の草花や野菜などが彩りを添えており、とても落ち着く空間となっています。 -
モッコウバラの下で楽しむちょっと特別なティータイム2023
昨年開催し大好評だったモッコウバラの下で楽しむアフターヌーンティー。今年も開催いたします! 紅茶のプロフェッショナル「M’s Tea Room」と「アトリエノエル」のコラボイベントです。